試験延期
こんにちは。設計の長谷川です。
10月13日に1級建築士試験を受けるべく準備を進めていたのですが、
千葉県は台風でまさかの延期となってしまいましたね。
再試験日は12月8日なので残り4週間となりました。
周りでは延びて良かったという人、元の試験日に受けたかったという人、様々です。
試験の結果はランク付けされてⅠランクのみが合格となりⅡ・Ⅲ・Ⅳランクが不合格となります。
例年通りだとⅠランクは40%前後なのですが、1次試験を通り抜けてきた猛者たちの40%は
非常に難関です。
試験が延びたことにより受験生は実力を伸ばしてきますのでⅡランクの割合が非常に高くなってくることが
予想されます。
その大渋滞のⅡランクを抜けてⅠランクに上がらないと合格できないというわけです。
延期の発表直後は気が緩みましたが今は気合十分です。
残り4週間で何をするかで結果は大きく変わってくると思います。
一日一日を大事に使っていきたいと思います。
次回は試験内容についてお話したいと思います。