紅葉狩り?!
こんにちは!たかちゃんです。
ここ最近は雨空が続いていますね。
乾燥しないのは、うれしいのですが、
数ある趣味(ありましたかな?)の一つのウォーキングに
歯止めをかけるではないですか。
ということで、今回は先週のある晴れた日のお話です。
紅葉祭り開催中の成田山新勝寺へウォーキングに行ってまいりました。
まずは総門ですよね。
上をご覧下さい~。
12支の彫刻がございます。
自分の干支の下をくぐり参拝すると御利益があるとか!
(指はご愛嬌ということで笑)
正面はお馬さんですね。首が痛くなりますが、是非探してみてください!
大本堂に到着。
加工なしの青い空!
境内では、フジテレビ火曜19:00「今夜はナゾトレ」の取材
クルーが、海外からの旅行者にインタビューしていましたよ!
一緒に歩いた友人は御朱印帳を成田山から始めるとのことで
素敵な御朱印をゲットしておりました。
実物を見ると興味なかったはずが、有り難さとアートの融合に
心が思いっきり惹かれました。
成田山新勝寺では6箇所でいただけるそうです。(各300円)
今回はあまり時間が無く、紅葉の成田山公園まで行けませんでしたが
参道のお店を眺めながら帰路についたのでありました。
今度こそは紅葉狩りに行きたいものです!!笑