快適に過ごしたいトイレ編
桜満開です!
芝生広場を囲むように
さくら、さくら・・・。
坂田ヶ池総合公園、今見頃です。
モデルハウスの庭でも春を見つけましたよ。
久しぶりのつくし。
自然に力をもらった気がします。
「巣籠もり」
最近よく耳にするようになりました。
こんな時期ですが、だからこそ前向きに過ごそうとされている方、多いのではないでしょうか。
家での在宅時間が増え、さらに居心地の良い場所へと、
私自身も今まで以上に住まいについて考える機会になっています。
快適に過ごしたい!
そんな場所の一つのトイレ。
本日はモデルハウスのアラウーノSⅡをご紹介です。
○激落ちバブル
2種類の泡で洗浄+スパイラル水流で
流すたびにしっかりお掃除!
(市販の台所用洗剤使用)
○トリプル汚れガード
上の写真をごらんください。
泡のクッションで、おさえますトビハネ汚れ!
トイレトレーニング中の小さなお子さんもふわふわの泡で
トイレが楽しい場所になるかも!?
フチが立ち上がってタレガード!
隙間漏れなしのモレガード!
○スゴピカ素材
水族館の水槽にも使われる素材、丈夫で汚れがつきにくい!
そんないいところいっぱいのアラウーノSⅡですが、
私の一押しは、停電や断水でも手動で流せる事!!
災害時の不安が一つでもなくなるって有り難いです。
トイレの進歩すごいですね。
私も見習いたいものです笑
宗吾2丁目「ナスパの杜」分譲中です!
お問い合わせだけでも、お気軽にどうぞ。
お待ちしております。